よくある質問

Q.団費は何に使うのですか?
施設使用料、指揮者謝礼、楽譜購入、打楽器購入、演出用の材料費などに使用しています。
ホールでの演奏会に参加する場合は、演奏会費を別途徴収しています。

Q.練習は平日のみですか?
オフィシャルな練習日は月曜日のみです。月曜は祝日が多いですがそのまま練習日としています。
個別に有志で別施設を予約して練習するメンバーもいます。

Q.年間で演奏会がいくつかありますが、全てに参加しなくてはいけないのですか?
前もってメンバーやパートの確認をし調整しますので、ご自身の体調やご都合で参加不参加を判断してもらって大丈夫です。

Q.子供の病気や家の都合で休むことが多いかもしれません。大丈夫でしょうか?
大丈夫です!欠席、遅刻、早退などご自身の都合に合わせて無理なく参加してください。体調不良の時はゆっくり休養して、元気になってから、音楽を一緒に楽しみましょう!

Q. 練習中の子供達の様子は?
練習している部屋と同じ部屋で、各自持ち寄ったおもちゃで遊んでいます。 練習中はお母さんが子供を見るのが基本ですが、大切な楽器もあるので、合奏中もトラブルがないように、みんなで見守りあいながら音楽を楽しんでいます。

Q.子供がまだ小さいのですが、どれくらいから参加できますか?
出産でお休みしていた団員の例ですが、生後2ヶ月くらいからベビーカーに乗せて参加していました。団の名前どおり「おんぶ」しながら演奏を楽しむ団員もいます。赤ちゃんも音は気にならないらしく、スヤスヤ眠っていることが多いです。大きくなって歩き出してからの方が色々とと手がかかるので、ネンネのうちから楽しむのもありかと思います。ママと赤ちゃんの体調が良ければ、どんどん参加してください。

Q. 楽器を持っていないのですが、入団できますか?
申し訳ありませんが、楽器持参でお願いします。 ブランクがあり、楽器購入前に音が出るか試したい方、購入を検討されている方は、見学の際に団員の楽器を試奏できます(相談可)

Q.打楽器は団で所有していますか?
現在、団では数点所有しています。個人所有の楽器もありますので、打楽器パート希望の方は見学時に相談させてください。

Q. 楽器経験のない初心者なのですが、入団できますか?
パートによっては募集停止しているところもありますので、まずはホームページ内の募集一覧をご確認ください。初心者の方が入団し、今では上手に吹けるようになっているメンバーもいますよ!
初心者の参加条件としては、
① 楽譜が読めること
② ご自身で教本などを用意し、練習する努力をしていただける方(個人指導などはしていないため)

Q. 楽器経験が少ない、またはブランクが長いのでついていけるか心配です。
団員のほとんど…というよりおそらく全員が、「うん10年ぶり」に楽器を触るという状態から始めています。初心者から始めた団員や、経験歴の短い団員もいますので安心してください。ブランクがある方は、練習を重ねると勘が取り戻せると思います。また、希望があれば月曜日以外に個人練習も可能です。(別施設にて)

Q. 稲毛区に住んでいないのですが?
稲毛区に限らず広く募集しています。現団員も、千葉市全域、県内さまざまな市から参加しています。

Q.車がないのですが参加できますか?
個人的にメンバー間で相乗りしてもらうのは構いませんが、お互い負担のないようにして下さい。演奏会の時や、いつもと違う場所での練習時はメンバー間で積極的に相乗りすることはあります。 通常練習会場の穴川コミュニティセンターには、自転車やバスで通う団員もいます。

(稲毛駅からバスor千葉都市モノレールが利用できます)。
※ JR稲毛駅東口2番のりばより京成バス
 「山王町」「千葉センター(ポリテクセンター千葉)」「ザ・クイーンズガーデン稲毛」行き
 「稲毛区役所」下車すぐ。
※1番のりばより京成バス「草野車庫」行きおよび「こてはし団地」行き
 「穴川十字路」下車徒歩5分
※4番のりばより、京成バス
 「ファミールハイツ」行きおよび「草野車庫」行き
 「穴川十字路」下車徒歩5分。
※千葉都市モノレール「穴川」駅徒歩7分、「天台駅」徒歩10分。

Q.団の雰囲気を教えてください
おんぶらすでは、入団するとその日からニックネームで呼び合い、入団年数や年齢に関わらずカジュアルな言葉づかいで交流します。ママにとってリフレッシュできる場所でありたいという思いからです。また、演奏面では、各自成長することは大切ですが、できるできないに関わらず楽しむことを一番と考えています。運営面では各自が主体的に関わり、一部の人に負担のいかないように助け合って活動しています。

Q.練習は厳しいですか?
稲毛おんぶらすは、音楽と子供をこよなく愛するママさんブラスバンドです。 まず第一に、子供、家族を大切にします。その中でママが好きな音楽を楽しむ、リフレッシュする、そしてその上でレベルアップしていこうと練習を重ねています。育児や家事の妨げになるような練習方法はしていませんので、ご自身のペースで大丈夫です!

Q. 主人も楽器を吹くのですが、一緒に練習できますか?
男性の毎週の参加は、授乳する団員もいるためご遠慮いただいています。 ただし、エキストラとして演奏会に参加してもらうことはあります(※本番前の練習に参加をお願いする場合あり)。プログラムによっては子供たちも演奏会に打楽器などで参加しています。

Q.見学してみたいのですが?
随時見学を受け付けていますので、気軽に遊びにいく感じでぜひお越しください。楽器をお持ちなら、一緒に合奏もしましょう。お子さまの様子も確認していただけたらと思います。
見学は募集ページのフォームよりお申し込みください。